エッセイ 潔さがチャンスを与えてくれることを実証してる本-「ヨシダナギの拾われる力」ヨシダナギ 発売日:2018年3月15日ページ数:192ページ数年前にヨシダナギさんの写真展を見に行きました。ヨシダナギさんはご存知の方も多いと思いますが、TBSの「クレイジージャーニー」という番組で注目を浴びたフォトグラファーです。彼女はアフリカの少... 2025.06.23 エッセイ
エッセイ アフリカとヨシダナギさんの魅力が詰まった本-「ヨシダ、裸でアフリカをゆく」 ヨシダナギ 発売日:2016年5月26日ページ数:254ページ私は20代初めからずっと、ひとりで海外をどこでも行ってきたのですが、アフリカと中東は行ったことがありません。これから先も年齢的に行くことはないだろうなと思っているので、余計にヨシダナギさんの... 2025.06.19 エッセイ
エッセイ 実体験から一味変わった選書サービスを紹介してる本-「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」花田奈々子 発売日:2020年2月5日ページ数:248ページ何度か選書サービスを利用したことがあります。自分で選ぶ本は同じジャンルばかりだし(私はノンフィクションばかり選んでしまいます)、たまには自分が全く読んだことがないジャンルの本を読んでみたいなと... 2025.06.12 エッセイ
エッセイ かわいい写真と共にぬいぐるみ病院のことが分かる写真集-「ずっと、だいすき。」箱崎なつみ 発売日:2025年5月30日ページ数:96ページみなさんには大切にしているぬいぐるみはありますか?私にはあります。子供の頃から大切にしているキツネのぬいぐるみです。お腹や脚の部分がボロボロになり、布地が擦り切れ、穴が開いてしまいました。自分... 2025.06.09 エッセイ
エッセイ 選書サービスに興味がある方必読の本-「一万円選書」岩田徹 発売日:2021年12月8日ページ数:190ページ一万円選書のことを知ったのは偶然でした。たまたま見ていたテレビ番組で紹介されていて、「そんなサービスがあるんだ」とびっくりしたのを覚えています。本って、自分で書店や図書館に行って自力でニーズ... 2025.05.26 エッセイ
エッセイ ライティングのプロがやっている本屋さんの本-「新聞記者、本屋になる」落合博 発売日:2021年9月15日ページ数:183ページ2018年末まで浅草に住んでいました。銀座線の田原町駅からほど近いところに、ある日とっても素敵な本屋さんができました。たまたま歩いていてこの本屋さんを見つけました。倉庫のような建物、中2階が... 2025.05.22 エッセイ
エッセイ 世界には自分が知らないものがたくさんあることを改めて認識する本-「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる」NHK「世界はほしいモノにあふれてる」制作班 発売日:2020年4月1日ページ数:144ページNHKで放送されている「世界はもっと!ほしいモノにあふれてる」を放送当初から見ています。毎回興味深い内容や今まで知らなかったことが満載で、大好きな番組です。初代MCの三浦春馬さんが2020年に... 2025.05.19 エッセイ
エッセイ 50代以降って本当に洋服が似合わなくなるのよね!が解決する本-「地曳いく子のお悩み相談室」 地曳いく子 発売日:2022年9月16日ページ数:224ページスタイリストの地曳いく子さんが大好きです。40代になり、それまでの洋服がいきなり似合わなくなって途方に暮れていた時に読んだ本も地曳さんの本でした。それから新刊が出る度に地曳さんの本は読んでい... 2025.05.15 エッセイ
エッセイ イタリアの書店事情や書籍の歴史が分かる本-「モンテレッジョ 小さな村の旅する本屋の物語」内田洋子 発売日:2021年11月9日ページ数:336ページイタリアに関する本を探していた時に見つけました。今はどの国でも出版不況で、出版社や書店が閉業に追い込まれるという同じ状況を抱えているようです。私は読書が好きで毎月大量に本を購入するため「出版... 2025.04.28 エッセイ
エッセイ 天才ピアニストの壮絶な努力を垣間見る本-「終止符のない人生」 反田恭平 発売日:2022年7月21日ページ数:212ページピアニスト反田恭平氏のことを知ったのは、ショパン国際ピアノコンクールで第2位を受賞したニュースがきっかけでした。国際的なコンクールで受賞したそれまでのピアニストは、ほとんどが「真面目で優秀」... 2025.04.03 エッセイ