エッセイ

エッセイ

天才ピアニストの壮絶な努力を垣間見る本-「終止符のない人生」 反田恭平

発売日:2022年7月21日ページ数:212ページピアニスト反田恭平氏のことを知ったのは、ショパン国際ピアノコンクールで第2位を受賞したニュースがきっかけでした。国際的なコンクールで受賞したそれまでのピアニストは、ほとんどが「真面目で優秀」...
エッセイ

究極の貯蓄法を知ることができる本-「ミニマリスト、41歳で4000万円貯める」森秋子

発売日:2021年3月3日ページ数:192ページ数年前から世の中で断捨離が流行っていますよね。たくさんのミニマリストさんがいらっしゃって、ブログや書籍もたくさん出ています。いろいろな本を読みましたが、ミニマリストの中で一番好きな森秋子さんで...
エッセイ

翻訳通訳だけじゃない!外国語を使う仕事のリアルが分かるコミックエッセイ-「外国語をつかって働きたい!」小島さなえ

発売日:2022年12月26日ページ数:176ページ英語に限らず外国語を使う仕事と言えば、「通訳」「翻訳」を一番最初にイメージすると思います。「通訳」「翻訳」以外に外国語を使う仕事ってなんだろう?そんな疑問に答えてくれるコミックエッセイです...
エッセイ

英国で盛んなセラピーを知る良書-「心と体がラクになる読書セラピー」寺田真理子

発売日:2021年4月23日ページ数:224ページ読書って、意外と気力体力が必要だったりします。私は子供の頃から読書が好きで年間100冊以上本を読むのですが、数年前に家族を亡くした際、2年間全く読書ができませんでした。死別のショックで集中力...
エッセイ

あなたもアレン様のファンになること間違いなし!の本-「アレン様は大変!!お怒りになられてます。」アレン

発売日:2025年1月31日ページ数:208ページこの本読むまでアレン様のこと知りませんでした。数か月前にネット上で「アレン様の写真を待ち受けにすると魔除けになる(運が良くなる)」という話が盛り上がっていましたが、「派手めのニューハーフの人...
エッセイ

節約は人生における優先事項を真剣に考えること-「節約を楽しむ」林望

発売日:2025年1月10日ページ数:200ページ最近の物価高は異常だなと思うほどです。特に食品の値上げは深刻です。そんな中、「節約しよう」と努力なさってる方も多いはず。昔から節約なさってる方には常識と認識されていることが書かれていますが、...
エッセイ

大人向けのぬいぐるみ特集本-「NUi!NUi!NUi!大人だってぬいぐるみが好き!」

発売日:2025年1月9日ページ数:100ページ子供の頃からぬいぐるみが大好きです。以前は「ぬいぐるみは子供のもの。大人になったら処分しなければいけない」というような風潮があったのですが、ここ数年はぬいぐるみを買う大人が増え、「ぬい撮り」な...
エッセイ

チョコレートバイヤーという仕事がよく分かる本-「「幸福のチョコレート」を探しにどこまでも」 木野内美里

発売日:2020年10月29日ページ数:160ページ毎年、バレンタインの時期になると読み返す本があります。数年前にNHKの番組「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介されたチョコレートバイヤーの木ノ内美里さんの本。関西出身の木ノ内さん、番組で...
エッセイ

人形と人間のただならぬ関係を知るのに役立つ本-「人形は人間のなんなんだ?」菊地浩平

発売日:2024年12月26日ページ数:192ページNHKラジオ講座「こころをよむ」(2025年1月~3月)のテキストです。2022年に著者である菊地先生が同じNHKラジオ講座「こころをよむ」で「人形と人間のあいだ」というタイトルでお話なさ...
エッセイ

人間の強さを垣間見ることができる本-「無人島のふたり」山本文緒

発売日:2022年10月19日ページ数:176ページ余命を知らされた後にこんなに冷静に、最期の日までの生活を淡々と書き残すことができる人はなかなかいないと思います。これは作家だからできることなのか、それとも山本文緒という人だからできることな...