How To 自分も周りも得をするノウハウ-「感情的にならない本」和田秀樹 発売日:2020年3月13日ページ数:240ページ昔から一定数いますが、飲食店などで感情的に怒鳴ってるお客さんを見かけることがあります。本人は感情的になったほうが話を聞いてもらえると思っているのかもしれませんが、周りから見ると「あんなに感情... 2025.04.17 How To
How To 本当に基本的なことをきちんと言語化してある経済学の基礎本-「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」橘玲 発売日:2024年11月27日ページ数:192ページ「親子で学ぶ」というタイトルがついているので、てっきり「子供に優しい言葉でお金の大切さを教えるだけの本」だと思っていました。ところが大人が読んでもめちゃくちゃ役に立つ素晴らしい本でした。親... 2025.04.07 How To
How To 優しい人の人生が上手くいく謎を解く本-「なぜか人生がうまくいく「優しい人」の科学」和田秀樹 発売日:2024年2月2日ページ数:208ページ今の時代、「優しい人」はその人の優しさにつけこまれて利用されたり、損をしてしまうようなイメージがあります。本来、「人に優しい」というのは良いことであって、優しい人が損をしてしまうのは良くないは... 2025.03.10 How To
How To とにかく一番簡単なダイエットレシピ本-「やる気1%やせごはん」まるみキッチン 発売日:2025年1月14日ページ数:208ページダイエット中の食事作りって、面倒臭くないですか?カロリーや食事量は減らすべきだけど、食事抜くのは良くないしあまりにも食べないとかサラダばかりだと栄養バランスも良くないし。かといって、いちいち... 2025.02.24 How To
How To 40代からのファッション難民を救う本-「45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ塾」冨永彩心 発売日:2024年3月25日ページ数:128ページ私は40代になった時に何を着たらいいのかわからなくなりました。それまで着ていた服が微妙に似合わなくなったのです。極端に体型が変わったわけでもないのですが、去年まで普通に着ていた服がなんとなく... 2025.02.17 How To
How To 「今」が大事だということを改めて教えてくれる本-「愛のエネルギー家事」加茂谷真紀 発売日:2024年10月18日ページ数:208ページ「家事」というタイトルから洗濯や料理や掃除などの家事一般に関する本だと思っていました。(効率よく行うためのノウハウ本だと思ってました。)実際は、ノウハウ本ではなく、お金や家のことにどのよう... 2025.02.06 How To
How To 大人が読んでも参考になる小学生女子向けメンタルケア本-「こころのルール」はぴふるガール編集部 発売日:2020年11月12日ページ数:255ページここ数年、小学生女子を対象にしたマナー本や片付け本などが人気です。私もたまたまネットでこの「ハピかわ」シリーズのことを知って読んでみたのですが、とにかく良くできている!ほぼ全編マンガなので... 2025.01.27 How To
How To タロットよりも簡単で人気急上昇中のカード占い入門書-「鏡リュウジのルノルマンカード占い」 発売日:2025年1月6日ページ数:48ページ(ルノルマンカード付)私は占いにあまり興味がありません。星占いはたまに読みますが、タロット占いは複雑で結果が分かりづらいため、今まで関心がありませんでした。なにより、タロットカードの絵柄やデザイ... 2025.01.20 How To
How To インスタのやり方を分かりやすく説明してる本-「プロ目線のインスタ運用法」石川侑輝 昨年、インスタを始めました。が、早くも挫折(笑)。インスタは「映える」写真を撮ることができる人ならば、そのまま写真を投稿すればよいので非常にやりやすいと思います。特に説明文もいらないし、あったとしてもほとんど読まれません。文字派の私はインス... 2024.12.02 How To
How To 内向型人間がどうやったら活躍できるのか分かる本-「「静かな人」の戦略書」ジル・チャン 発売日:2022年6月29日ページ数:352ページ外資系企業に数年間勤務した経験があります。特に上司が外国人だった時は、派手なパフォーマンス、派手なプレゼン、自分の成果を派手にアピールすることを求められました。(日本人の上司だった時はそれほ... 2024.11.18 How To