小説 あっと驚く技巧とストーリーのミステリー-「世界でいちばん透きとおった物語2」杉井光 発売日:2025年1月29日ページ数:256ページ以前はミステリ小説をほとんど(いや、まったく)読みませんでした。なんとなく難解な気がして、面白さがよく分からなかったのです。初めて読んだミステリ小説がこの「世界でいちばん透き通った物語」の初... 2025.03.06 小説
小説 「自分がおかしいのか、周りがおかしいのか」をずーっと考えさせられる小説-「むらさきのスカートの女」 今村夏子 発売日:2022年6月7日ページ数:216ページ自分はまともだと思っていても、周りの人間が全員気が狂っていたら自分のほうが「まともじゃない」ということになります。そんな気持ち悪さ、「自分の感覚がおかしいのか、それとも周りの人間の感覚がおかし... 2025.03.03 小説
小説 さらにパワーアップした小説「問題物件」の続巻-「天使の棲む部屋」大倉崇裕 発売日:2018年7月11日ページ数:368ページ2025年1月から始まったドラマ「問題物件」。上川隆也さん主演のドラマでとにかく面白い!原作は前作の「問題物件」と本日のブログでご紹介する「天使の棲む部屋」の2冊になります。様々な不動産の問... 2025.02.13 小説
小説 不動産に関わるミステリーを次々解決していく面白い小説-「問題物件」大倉崇裕 発売日:2016年7月12日ページ数:408ページ2025年1月から始まったドラマ「問題物件」。上川隆也さん主演のドラマです。たまたま見たのですがとても面白くて、ハマってしまいました。原作があるのかな?と探したところ、原作小説を発見。早速読... 2025.02.10 小説
小説 ライトノベルというよりむしろ小説-「わたしはあなたの涙になりたい」 四季大雅 発売日:2022年7月25日ページ数:297ページ数年前に福島県に行きました。その際大きめの書店に行ったところ、一角に小さくこの本を紹介してるコーナーがありました。福島県郡山市在住の著者がライトノベル部門で大賞を受賞し、出版された本だと紹介... 2024.11.28 小説
小説 ラテンアメリカの歴史と現実を知ることができる小説-「テスカトリポカ」佐藤究 出版日:2021年2月19日ページ数:560ページ「ラテンアメリカ」と聞くと、人々は明るくて開放的で楽しく暮らしているようなイメージがあります。経済状況があまり良くないことや、麻薬カルテルの犯罪がはびこっていることはニュースなどでたまに聞く... 2024.11.25 小説
小説 「生きることは食べること」を思い知らされる切ないホラー小説-「かにみそ」倉狩聡 発売日:2025年9月25日ページ数:256ページホラー小説です。でも、タイトルは「かにみそ」。タイトル見た時、「ホラーなのに、かにみそ?なんじゃそりゃ?」と思いました(笑)。主人公は20代の独身男性と彼が拾った「かに」です。「かにみそ」が... 2024.11.11 小説
小説 翻訳者の経歴に興味があって読んだ本-「魔法のルビーの指輪」イヴォンヌ・マッグローリ 発売日:2024年7月25日ページ数:324ページ小学校高学年向けのアイルランド児童文学です。この本を読んでみようと思ったのは、翻訳者の加島葵さんの経歴が非常に興味深かったからです。加島さんに興味があって読んでみたのですが、とても面白い物語... 2024.11.04 小説
小説 貧困問題を自分事としてリアルに感じられる小説-「神さまを待っている」畑野智美 発売日:2021年10月6日ページ数:336ページ若い女性の貧困が問題視されているのは知っていましたが、実際にどうなのかはよく分かりませんでした。東京の新大久保で「立ちんぼ」をしている女性のことが取り上げられることもありますが、本当に生活が... 2024.08.29 小説
小説 ミステリーもホラーも両方読みたい方におススメの本-「近畿地方のある場所について」背筋 出版日:2023年8月30日ページ数:321ページこの本、書評レビュー読むと「めちゃくちゃ怖い!」「夜中に一人で読んじゃダメ!!」などの感想があまりにも多くて、なかなか読む勇気がありませんでした。結論から言うと、レビューで言ってるほど怖くあ... 2024.08.22 小説