発売日:2022年9月16日
ページ数:224ページ
スタイリストの地曳いく子さんが大好きです。
40代になり、それまでの洋服がいきなり似合わなくなって途方に暮れていた時に読んだ本も地曳さんの本でした。
それから新刊が出る度に地曳さんの本は読んでいるのですが、「ババア上等!シリーズ」が大好きで、この本も楽しく読みました。
地曳さんの「ババア上等!シリーズ」はこちら
今回は地曳さん単独での「ババア上等!」シリーズ番外編ですが、とても興味深く読みました。
「ババア上等!」シリーズは50代以降の女性のファッションに関する悩みを解決するのがメインテーマです。
今回の本もファッションのお悩みにも答えているのですが、ファッションだけでなく仕事や生活に関するお悩みにも答えています。
今回は生活面でのお悩みへの回答がかなりのウェイトを占めていました。

地曳さんは大御所のスタイリストさんなのに、どのお悩みへの回答を読んでも「愛」があるんです。
ご自身は「毒舌」と言ってますが、上から目線でエラソーな回答は一切ないし、どんなお悩みに対しても理解を示し、ユーモアを交えて全く別の視点から解決策を提示してくれています。
こういうところに地曳さんのお人柄が表れていて、好きなんだよなあ。
メインは50代以降の方のお悩みですが、20-30代の方のお悩みもあり、バラエティに富んでいました。
生活のお悩みはコロナ蔓延後の特徴的なお悩みが多く、みんなコロナによってますます生きづらさを感じているんだなと思いました。
おひとりさまの悩み、老後の悩み、親子関係の悩みなど、多種多様な悩みが寄せられていましたが、今までだったら外で発散すれば解決できたような悩みも、制限下においてはなかなか解決が難しくなることがよく分かります。
そんな中でも一番心に残ったお悩みへの回答は
「50代以降で洋服が似合わないと思う人は、まずはブラジャーを買い替えよう」
でした(笑)。
年齢を重ねるとバストの位置が下がってくるので、まずはきちんとサイズを測ってもらって自分にぴったりのブラを購入しろとのこと。
バストの位置が上がるだけで洋服の見栄えが全然変わるという話が書いてあり、これが私の中では一番ツボの回答でした。
さらっと読めて、とても楽しい気分になれる本です。
(しかもいろいろ役に立ちます。)
コメント